ホーム店長日記
店長日記
店長日記:288
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 次のページ»
2013年10月22日

挟まっていた=41回
人物不明のカラー切抜き2枚
人形の参考に切り抜いたモノ?
裏には何も書いてありません。その為、人物名やどんな本の切り抜きかもまったくの不明です(なにも解らずすみません)
===================
*10/26-11/4迄「神田古本祭り」参加(去年同様=岩波裏会場です)の為、御休み致します,御了承下さい。皆様の御来店御待ちしております[27日より開場致しました。これから1週間開催されます(雨天中止)]
2013年10月10日
*10/26-11/4迄「神田古本祭り」参加の為、御休み致します,御了承下さい。
========
挟まっていた=40回


洋酒の寿屋(サントリー)の「洋酒の豆手帖」です。
黄色いビニール紐にて下げられて、お酒に付いていたモノと思われます。カクテル等の作り方が掲載されています。
本文では「サントリー」「トリス」の文字がありますが、表紙の上部に「洋酒の寿屋」と屋号があります。出版年は有りませんが、「本社」は大阪で、東京・福岡は「支店」で名古屋等は「出張所」時代のモノです。
又、オールドが\1600/角瓶\1250/白札\730/トリス大瓶\330/の写真があります。
2013年09月12日
挟まっていた=39回


洋書刺繍に挟まっていたコピー図案2枚
現在、入力作業中の洋書刺繍図案ですが、前蔵書者の方が作成の為に図案にカラーペンで着色したコピー図案です

本来、下の白黒方眼図案集ですが、出来上がりの確認用?か上の様に、マーカーで糸の色を合わせて、塗っています。
2013年08月22日
古本屋には”イタイ”本

1の写真を良く見ると解るのですが「切取」があるのが解ります?これがなんと3ページに渡って「切取」があるのです。

2に「白い紙」を挟みました。ちょっと解りづらいのですが、2ページは「グラフ(写真)」ページで、その端に一番下の「記事(ザラ紙[茶色い])」のページがあります。
こうなるともう!「商品価値無し」で、泣く泣く捨てることになります
2013年08月21日
挟まっていた=38回

作品カードNo24=ショルダーケープ「モヘア180g棒針編」


裏面は編み方の要点と模様編(メッシュ編)
2013年08月19日
挟まっていた=37回

作品カードNo23=フリル調ベスト「ギャラン400g 棒針編」

裏面は編み方の要点
2013年08月16日

挟まっていた=36回
藤井株式会社が毛糸宣伝広告用に製作したパンフレット?(写真1)
作品カードNo21=ヤングベストです。製品名「ジャンボチェビオット400G 棒針編」となっています。

裏面(写真2)編み方の要点や編み図・脇の編み方や衿ぐり・前立ての編み方があります。
下には□<四角>で囲まれたスペースが有り、ココに「販売店」の店名ゴム印でも押すのでしょうか?
37/38回と続きます
2013年07月30日

挟まっていた=35回
レース編みの本に挟まっていたモチーフ
「リズミカルなテーブル・クロス」(これを、100枚使用するらしい)を作る為のモチーフです。デザインは「吉見まつよ」で、(雄鶏社レ-ス編)商品番号5010の「レース編みシリーズNo.3」に挟まっていたモノです。

2013年07月25日
挟まっていた=34回

[東洋信託銀行・千葉支店]のチラシ[写真1]
[国鉄千葉駅]ステーションビルと<そごう>の近くに在る[バスのりば]が銀行を中心に
案内されています。
=裏[写真2]は
総武線(平日/日・休日)快速電車・京成電車・内房線・外房線・成田・鹿島線/特急・急行・快速列車の千葉駅発時刻表になっています。
(昭和50年4月1日現在)となっています

2013年07月20日

挟まっていた=33回
WEEKLY JACKET/CHRISTINE KAUFMANN(女優さんらしい)
週刊誌に綴込みされていたと思われるモノです。
裏面は「WEEKLY MUSIC NO.150」で「悲恋の若武者」の歌詞と楽譜と歌手:橋幸夫の写真があります。
住所の練習用に使用されたらしく、鉛筆で「住所・氏名」が読めます

2013年07月18日

挟まっていた=32回
2枚のレシートは1冊の本に「付箋」として使用されていたので、2片に切れています。
ピンクのレシートは
吉祥寺ターミナルに在る「マヤ・片岡美容室」のモノで
[22 FEB 73]の日付で[H 00,600現 6]となっています。
白のレシートは
「栗原ストアー」のモノで
[22 2 72]の日付があります。
E 000.110 786/やで000.261横書き[TOT]786等
の数字が有るので、合計261円の[買上票]の様です。
この2枚の日付には1年の差が有るので、どちらかが日付間違いかと思われます。
「栗原ストアー」の裏には、2着の服の絵(コート?)があります。
上は[4ツボタン]でウエストに[ベルト?]風なモノで絞ってあります。
下は[ファスナー]留か?ボタンは無い様ですが、両サイドにポケット付の服です。
2013年06月25日
挟まっていた=31回
目は「点々」で口や鼻は無く、頬に[""]
80年代風、「女の子まんが」的な赤ちゃん絵
[KAZUMAくん]と描かれた絵は、よだれかけを付けているの?
紙片は「ハート」型に切られています。
好きな男子を「赤ちゃん絵」で表現してるのか?
2013年05月24日
挟まっていた=30
テレビでは、東京スカイツリーからの試験放送が行われたり、新聞・ラジオでは開業1周年の報道も続いていますが、
これは、東京タワー開業時(昭和33年12月23日開業)のパンフレット
18ページ程のパンフレットで、広告は「銀行」「デパート」そして、「テレビ」(家電)と「味の素」が入っており、写真は白黒です。
初期の放送局は、3チャンネル=NHK第一/4チャンネル=日本テレビ/6チャンネル=ラジオ東京テレビ/の3局で、新設(東京タワー開業で?)された局が、1チャンネル=NHK第二/8チャンネル=富士テレビ/10チャンネル=日本教育テレビ/となっています。1チャンネルは「第二」なのが、(ちょっと、へぇ~=私は教育チャンネルが[第二]と思っていました)
サービスエリアは90Km~100Kmで東京タワーを中心点にして、宇都宮・銚子・沼津が円の中に入っています。
営業案内は「午前9時より午後9時まで」大展望台への入場料金は「大人120円」「高校生70円」「中学生以下50円」で「団体」料金もあります。
当時は「エッフェル塔」を目標としていたようで、各所に出て来ます。
「挨拶文」では「塔高が三三三米ありまして巴里のエッフェル塔を凌ぎ」
「目的と特徴」では「エッフェル塔は7000トンの鋼材を使用しているのに対し、わが電波塔ではわずか3600トン」の使用量と工期「エッフェル塔は3年」われわれは、これを正味1年6ヶ月の短期間に完成し」と続いおり、「自立鉄塔の高さくらべ」の項では、明らかに縮尺が「違う」絵が載っています(パノラマ写真が有るので?)
===============

2013年05月16日

'69/6月号(本誌)六月のクッキングカレンダー/食欲をそそる季節料理とおいしい冷菓/巻末特集・優秀児を育てる100問100答/他(角背/422p/実用雑誌/並)

主婦と生活 臨時増刊'69/6
みんなの夏服300種/何にでも応用できる豪華な花の刺繍とアップリケ/他(角背/252p/実用雑誌/並=附録型紙欠)
=====
この2冊は['69/6月]の発行表記ですが、通常号(毎月発行している本)は、「婦人問題全般を扱う本」記事の内容も「食欲をそそる季節料理」から「優秀児を育てる」迄、総合的に編集、掲載されているのに対し
[臨時増刊]は「みんなの夏服300種」と言う様に限定編集された本ですので、「内容」が、まったく違う本です」
発行年・月が同じだからと言って、探している記事の題名や内容等から、どちらに掲載されているか、ほぼ見当が付きます。
「ワンピースも掲載されていますか?」との問いには,2冊共,見なければなりませんが・・・

2013年05月14日
挟まっていた=29
サンヨーの缶詰料理集
現在、スーパー等で見かけなくなった「サンヨー」の缶詰を使った料理集です。(最初、「よく見る」書いたのですが、近くのスーパーで確認したところ「ありません」でした)[ネットで確認したところ、現在は「果物」の缶詰を中心に「缶詰」から「新しい容器」に転換して商品開発をしているようです。]
裏には(企業キャラクター?)「サンヨー子」ちゃん(現在でも使用しているのか?)の絵があります。
発行年はありません。18種類の材料(果物やコンビーフ・魚の缶詰を使用した)と、作り方がありますが、写真はありません。
2013年05月08日
古本屋には「イタイ」挟まっていたモノ=7
----------------
ストロー・ヤーンししゅうの[フレッシュ・バッグ](製作=河村とみ子)
裏は[裁ち方][作り方要点][材料]等です
2013年05月06日
古本屋には「イタイ」挟まっていたモノ=6
----------------
クールな楽しさをプラス[レース編みグラス・マット](製作=柳川涼子)
裏はA-B-C(3枚)の編み方と[仕上げ方][材料][用具]等です
2013年05月03日
古本屋には「イタイ」挟まっていたモノ=5
「女学生の友」を確認した処、[手芸カード]は1冊に1ページが綴込みられていたらしく、現在,7枚有るので、7冊は[切取]の[イタイ]本になってしまいました。
----------------
レース編みの[テーブルセンター](デザイン=若原吉恵)
裏は[配置図][モチーフの編み方][材料][用具]等です
2013年05月02日
古本屋には「イタイ」挟まっていたモノ=4
月刊誌的な角背でも、記事の部分を「カッター」等で切取ってしまったものは、発見が非常にむずかしいです。先にも書きましたが、本の天から見ても、こちらは発見出来ません。ページを捲りながら探します。
--------------
チャームな毛糸ししゅうの[ミトンとマフラーのペア](デザイン=新原あい子)のカード
裏は[編み方][ししゅう図案][材料][用具]等です。
2013年05月01日
古本屋には「イタイ」挟まっていたモノ=3
厄介なのは、週刊誌的なページを二つ折りにして「ホッチキス」状のモノで(平綴)綴じているモノの切取は発見がむずかしいです。1ページだけ「切取って」あれば、残りのページが有るので解るのですが、残りのページも外れていると、ページ数を確認しなければ、殆ど解りません。
--------------
なわ編み模様の[ボンボン・ベレー](製作=岡村嘉子)のカードです
裏は[編み方][材料][用具]等です。
«前のページ 1 ... | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 次のページ»