ご利用案内
|
お問い合わせ
商品検索
:
店長日記カテゴリ
月別一覧
2023年
4月 (1)
2021年
7月 (1)
5月 (1)
2020年
9月 (1)
8月 (1)
2019年
12月 (1)
10月 (2)
2018年
9月 (2)
8月 (1)
6月 (1)
4月 (8)
3月 (5)
2月 (10)
1月 (6)
2017年
12月 (7)
11月 (4)
10月 (5)
9月 (1)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (1)
5月 (8)
4月 (2)
3月 (4)
2月 (8)
1月 (3)
2016年
12月 (5)
11月 (4)
10月 (6)
9月 (17)
8月 (6)
7月 (4)
6月 (5)
5月 (1)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (1)
1月 (3)
2015年
12月 (1)
11月 (4)
10月 (4)
9月 (1)
8月 (1)
7月 (3)
6月 (2)
4月 (1)
3月 (2)
2月 (3)
1月 (5)
2014年
12月 (5)
11月 (3)
10月 (3)
9月 (6)
8月 (7)
7月 (5)
6月 (7)
5月 (3)
4月 (3)
3月 (2)
2月 (3)
1月 (6)
2013年
12月 (7)
11月 (2)
10月 (2)
9月 (1)
8月 (4)
7月 (4)
6月 (1)
5月 (8)
4月 (3)
3月 (4)
2月 (1)
2012年
8月 (2)
6月 (1)
2011年
6月 (1)
2010年
10月 (3)
9月 (2)
8月 (3)
7月 (1)
6月 (7)
商品カテゴリ一覧
編物
ブティック社編物
講談社
主婦の友
主婦と生活
婦人生活
婦人画報
編物の友
その他編物
企業編物
女性ルーム
その他企業
雑誌付録編物
日本ヴォ-グ社編物
毛糸だま
手芸/日本ヴォーグ社
独習書・基礎
その他編物
ヨ-ロッパの手あみ
世界の編物
編物ヴォ-グ
ゴールデンレース編
雄鶏社編物
手芸ブック
手芸教室
あみもの雄鶏社
雄鶏社レ-ス編
レ-ス編
主婦と生活臨時増刊
機械編
戸塚刺繍
刺繍
手芸
人形
しゃるむ
ドレメ式洋裁
ドレスメーキング
別冊ドレスメーキング
ドレスメーキング臨時増刊
ニューデザイン
マダムのスタイルブック
マダム
別冊マダム
鎌倉書房洋裁書籍
その他ドレメ式洋裁
文化式洋裁
装苑
装苑別冊
ミセス
ミセスのスタイルブック
ミセス臨時増刊
ハイミセス
文化出版洋裁書籍
その他文化式洋裁
レディブティック
ウーマンブティック
服装
洋裁
雑誌付録洋裁
服飾
ファッション
オリーブ
ノンノ
エムシーシスター
キャンキャン
ヴィヴィ
アイ
アンアン
エル・ジャポン
ジェイジェイ
若い女性
フィガロジャポン FIGARO japon
キューティ CUTIE
ギンザ GINZA
グラツィア Grazia
マリ・クレール marie claire
シュプール SPUR
その他ファッション誌
ティーン誌
セブンティーン
ポップティーン
mina ミーナ
プチセブン
その他ティーン誌
和服
子供服
紳士ファッション
メンズノンノ
メンズクラブ
その他紳士ファッション誌
紳士編物
花
婦人誌
洋書手芸
料理・家庭一般
美容
特定商取引法表示
店長日記
リンク集
ショッピングカート
カートの中身
カートは空です。
ログイン
新規登録はこちら
ログインはこちら
ホーム
|
店長日記
|
2016年7月
2016年7月
店長日記:
4
件
挟まっていた=126回
2016年07月30日
切取られた[女性セブン手作りカード][1日洋裁]と書かれた(ギャザーたっぷりのビッグスカート)の記事です。切取部分の上部に[デザイン/入江幸歌]となっています。写真の下には[材料と用具]と[作り方]があり[メモ]として[製図のとき、ウエスト線をなめらかなカーブにしましょう。ウエストのギャザーは、脇寄りを控えると形がいい]と書かれており、材料費/4000円となっています。
裏は[紙細工]と書かれた記事。切取部分の上部に[デザイン/エキグチクニオ]の(クルクル回るアベック紙人形)です。下側は[材料と用具][作り方]と[メモ]で、材料費/各200円ぐらい。となっています(年代は不明)
挟まっていた=125回
2016年07月19日
[日立の家電品]の包み紙ですが、裏は白ですので、お約束の編物の型紙に使われています。[68目でー110Rあむ][10R/30R]等の数字が鉛筆で書かれていますが、全体的に四角で割っているので、どんな編物なのか不明です
挟まっていた=124回
2016年07月11日
[Birthday WISHES]と書かれた4つ折りの[誕生日カード]
中を開くと(May Birthday joy and happiness)と印刷されたメッセージと共に[おたんじょう日 おめでとう SETUKO]とマジックで書かれたメッセージがあります。この場合[SETUKO]さんが誕生日に貰ったカード?それとも[SETUKO]さんが人に贈ったカード?(貰ったカードかな?)
(LYRIC L No.33)とメーカーのロゴと№が入っています。
挟まっていた=123回
2016年07月06日
くすり袋が挟まっていました。[佼成病院]名が印刷されており、科名の[小]の所に丸印がついているので、小児科から処方された薬でしょう。一日3回2日分となっているので、6袋が入っていたと思われますが、その内の一袋が残っていました[散薬(粉薬)は苦いので最後の一袋は呑まなかった?]。日付は61.9.1となっています。
copyright (C)2004-2010 by lingus. All Rights Reserved.